HOME
一心会とは
歴史
規約
年間行事
新年会
日本の書展
謙慎書道会展
第79回 2017年
第81回 2019年
第83回 2021年
第84回 2022年
第85回 2023年
第86回 2024年
第87回 2025年
采真書社展
読売書法展
江戸川区書道展
日展
一心会展
中日書法名家招待展
海外研修
青山杉雨生誕100年記念
展覧会 於中国上海博物館
春朝先生の額書三幅が京都
にある大本山南禅寺に奉納
お問い合わせ
謙慎書道会展
明治、大正屈指の大家、西川春洞の系統を中心とする団体、昭和8年西川寧等5名により創立、古典に立脚した學所の姿勢で書の本質を追求する。
謙慎とは西川春洞の堂号に由来する
2017年3月
第79回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2019年3月
第81回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2021年3月
第83回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2022年3月
第84回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2023年3月
第85回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2024年3月
第86回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
2025年3月
第87回 謙慎書道会展
会場:東京都美術館
Copyright (C) 2018 Isshinkai. All Rights Reserved